園長からのメッセージ

当園では、こどもをまんなかに、一人ひとりを大切に育てるために、このような方にお越しいただきたいと願っています。

  • 教育者同士が健全な関係を持てるように、お互いを尊重し、柔軟な考え方のできる人
  • こどもの前ではなく、並んで一緒に歩み、自身も共に成長していける人
  • 目の前のことを「自分ごと」としてとらえ、自ら考え、行動できる人

また、みなさんが働きやすいように、このような工夫をしています。

  • どのクラスも複数担任制なので、安心して仕事を始めることができます。
  • メンターメンティー制度を導入していますので、信頼できる先輩と1年間かけて話し合いながら「あおぎりこども園」の一員になっていくことができます。
  • 乳児保育、幼児保育、わらべうたなど、教育・保育に活かすことのできる研修の講師を園にお招きして研修を行います。また、個々の希望の研修は積極的に参加できるよう紹介し、研修費等は園で負担します。
  • 産休・育休取得後、ほとんどの職員が復職しています。
  • 契約職員から正職員へ転換する方も多数います。その時の生活スタイルに合わせて働き方は相談可能です。
  • 休憩場所、休憩時間を確保しています。
  • 年単位で週休二日の休み(104日)を確保しています。また有休取得率は90%以上です。
  • できる限り持ち帰りの仕事、残業がないようにしています。
  • ICTを導入し、作業効率を上げています。
  • キャッシュレス決済を導入しているので、クラスで現金をやり取りする手間はいりません。

旅行に出かけたり、家族とゆっくり過ごしたり。休日は心と身体の栄養をたっぷり補給してください。それが、自分らしく生きていくことにつながると思います。
仕事の場では、子どもたちに真剣に向き合い、自身も成長していけるよう、それぞれの職員が助け合い話し合いながらよりよい教育・保育を提供していきましょう。

あおぎりこども園で働くことで、一人ひとりの職員が幸せな人生を実現できるようあとおししていきます。
ぜひ、仲間になってくださる方を募集しています。

職員募集要項

新卒のみなさん(2026年3月卒業見込みの方)

正規職員 保育教諭(保育士・幼稚園教諭免許 必須)
募集人数 3名
勤務時間 7:30~18:00の間でシフト勤務(1日7.75時間勤務、0.75時間休憩)
休日 年間104日
土曜日は3週に1回の勤務です。(行事を除く)
給与 ・短期大学卒業
基本給:200000円
枚方市定着手当:10000円
処遇改善手当:14000円
計:224000円
・四年制大学卒業
基本給:202200円
枚方市定着手当:10000円
処遇改善手当:17000円
計:229200円
賞与 年2回(初年度2.3ヶ月分+処遇改善手当10万円程度2年目以降 3.09ヶ月+処遇改善手当12万円程度)
通勤手当 (限度額 30000円)
有給休暇 初年度 10日間  7月以降3日 10月以降7日
福利厚生費 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険退職金制度(民間共済、福祉医療機構)
住宅借り上げ制度(他市より転入の方)
選考 応募→書類審査→面接・試験→内定

施設概要

法人名 社会福祉法人交北会
施設名 あおぎりこども園
勤務地 〒573-1161 大阪府枚方市交北4丁目 1247-1
アクセス  
園児定員 2,3号:240名
1号:11名
職員数 計65名(女性:62名 男性:2名)
職員出身校 関西学院大学、大阪芸術大学、神戸女子短期大学、華頂短期大学、京都女子大学、大阪信愛女学院短期大学、 四条畷学園短期大学、龍谷大学、龍谷大学短期大学部、大阪国際大学短期大学部、大阪成躁短期大学、 常磐会短期大学ほか

応募はこちら

新卒採用について詳しくはこちらから